6月 8
ニコ生出演情報
なんの因果か、ニコ生公式放送に出演することになりました。
GKの担当は6月9日(土)の13時~翌日朝10時までの21時間。(出ずっぱりではないと思いますが)
基本、他のとっても上手な方に進めていただけると思うのでGKは足引っ張り役になります。
存分にコメントで煽っていただければと思います!
よろしくお願いします~。
http://live.nicovideo.jp/watch/lv93558671


6月 3
イースオリジンで遊ぶ part1
Steamでイースオリジンが配信されている! つーわけで、イース大好きなのでプレイしてみたり。
つーか、3時間とか正直クソ長いなこれ。
Watch live video from UKERU.JP on TwitchTV


もはや変態の一族が欠陥住宅を猛スピードで攻略するシリーズと言っても過言ではない悪魔城ドラキュラシリーズ。
ギャラリーオブラビリンスでのTASが更新されたためご紹介。
コメントの統率具合も異常となっております。
見所は1:21付近のコメント、3:02以降のスピード、そして提供。


ラスト! クリアーしちゃいますよ!
ファンには賛否両論だったり、なんでノーブル6は残るの? って疑問もあったりしますが十分面白いと思います。
早くHALO4出て欲しいなぁ。


そんな感じでpart3です


いやー、本当にHALOシリーズは面白い。そんなわけで、パート2です。


はい、BRZRKです。最近キャプチャーボードをPV3/4からMonsterX3に変え、D端子キャプチャーの世界からHDMIの新世界へと移動しました。んでまぁ、キャプチャー環境がベターになり、VGAもGeForce560tiをSLIにし、かなりパワーアップして満足しております。まぁそんな事はどうでもいいよね。
で、久しぶりにゲームのプレイ動画でもUPしていこうかなと思っていたのですが、いっそなら相方のGKとなにかやっている動画をUPしようと思い、HALO:REACHのCOOP動画をアップロードすっかなと。あ、もちろん最高難易度のレジェンドでプレイしますよ。そんなこんなで、まずはPART1をご覧下さいな。というか、PART1って表現のくせに全部で6本構成というアレな感じなのはアレだな。さらに画質もtwitchからYoutubeへの自動エンコなので微妙ですが。まぁダラダラと遊んでいるし、残念展開なんで気にならないでしょ。
参加戦士:GK&BRZRK
続きは(続きを読む…)をクリック!
(さらに…)


4月 9
Skate3が凄いらしい その3
最新作が今日アップされていたようなのでご紹介。
この動画を見て「面白そう」「買いたい」というコメントが結構出ているのですが、逆に言うと普通のプロモーションが大失敗したということですよね。
ゲームの良さを世に伝えるというのは難しいことなのかもしれません。


4月 9
【TAS】四八(仮) any%
TASと言ってもいろいろあるわけでして、マリオ64ならスターの数、スーパーメトロイドならアイテムコンプ率、でそれぞれ記録を分けるというようなルールがあるのですが、そのTAS界にクソゲーオブザイヤー2007を受賞した「四八(仮)」が殴りこみ。
もちろんTASさんが挑むので、妥協なき最短ルートで突き進みます。
ごめんなさい2回見たらもうだめでした。
ヒバゴンがゲシュタルト崩壊しました。
投稿者は下記のように申し上げています。
Q:なぜ作った
A:1980円で買ったら、翌日別の店で480円で売られているのを見かけてカッとなって

