7月 3
hearthstoneお役立ちリンク集
自分用にまとめてみました。
他に役に立つリンクがあれば教えて下さい!
- HearthStone(ハースストーン) 日本語wiki ・・・Wiki
- Hearthstone Dojo ・・・情報サイト。独自記事多め。
- Hearthstone Japan ・・・Herthsotneの総合情報サイト。コミュニティあり。
- Hearthstone Express ・・・Herthsotneの情報サイト
- HearthStone Read2Win ・・・海外情報の翻訳。非常に役に立ちます。
- Nemuke.jp ・・・e-sports情報サイト。物腰柔らかいNemukeさん管理。
- ハースストーン(Hearthstone)にゅーす!・・・主に2chまとめ


hearthstoneが面白すぎて血ヘド吐きそうなGKです。
面白すぎるので、是非とも広めたい!という一心から、大会などを開催します!
特に正式なものでもなく、現在の参加予定者はド素人に毛が生えたような連中なので、これを機にプレイヤー同士の交流ができればなぁと思っております。
皆様の参加をお待ちしております!
<日時>
204/06/15(日) 13時~終了まで
運営はニコ生で行います。何かあったらそちらでサポートします。
<ルール>
予選 リーグ方式(2勝)
本戦 トーナメント方式(3勝)
・試合におけるラウンドで勝利したプレイヤーは次のゲームも同じデッキを継続使用。
・ラウンドで敗北したプレイヤーは次のゲームに別のデッキで挑まなければならない。
・1試合中においてプレイヤーは同じHeroのデッキを2つ以上は使用できない。
→つまり、決勝に向けて3人のヒーローでデッキ構築が求められます。
・初心者の方(ランクマ未経験 or Rank20以下)については有利になるようにハンデを準備します!
詳細は後日発表します。特にデッキ3つ作るのは厳しいので、その条件を除外すると思います。
<募集要項>
・参加人数上限(最大16名程度)
・Hearthstoneに興味がある人(初心者大歓迎!)
・HearthstoneのIDを持っている人(Americaサーバー)
・skypeのIDを持っていてボイスが使用できる人
<参加応募方法>
・skype 「tigersggk」に参加したい旨のメッセージを飛ばす
・twitter 「@sggk」に参加したい旨のリプを飛ばす
どちらでも大丈夫です!
その他、単純にハースストーンについて知りたいことなどがありましたら遠慮なくご連絡ください。大した知識があるわけではないですが、何頭のお手伝いはできると思いますので!


2月 9
[TAS]スペランカー 04:28.66
すぐ主人公が死んでしまう虚弱ぶりな有名なこのゲームですが、TASにかかるとマリオもびっくりの機動力を魅せつけてくれます。
特にボートのあの落差で死なない理由は製作者に聞いてみたいものです。圧巻です。


1月 2
お正月配信やります
GKが買ってきたファミコンソフト福袋(50本入り)を開封する配信を行います。
お正月のお目汚しにでもなればと思っております。
時間があればちょっと気になるソフトをプレイしてみたいと思います。


12月 15
【TAS】スーパーマリオブラザーズ2 ルイージ
年の瀬ではありますが、基本に戻ってTAS動画をご紹介。
マリオ2といえば激しい難易度で小さなお友達の心をへし折った名作ですが、そのトラウマを見事に浄化してくれる動画がこちら。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19552081
ところどころおかしい所がありますが、全て一応実機で可能なテクニックのみですw
ちょいちょいリズムを取る所で噴いてしまいます。


11月 23
HALO4初心者講座 スティッキーデトネーター編
久々に動画を作ってみました。
HALO4の武器紹介・戦術紹介の動画ですが、役に立つかは不明です。
スティッキーデトネーターは面白い武器なので、今後もいろいろな戦法が編み出されることでしょう。


10月 8
メタルギア・ソリッド3 HD ジャングルマスター
しばらくニコ生で色々やっていたGKです。
Blogもたまにはやらないとね!
ということで、MGS3HDの動画をご紹介。
先日配信しながらやっとこさクリアしたメタルギア3HDですが、私がプレイしたのとほぼ別ゲーと思わんばかりのプレイスタイルで魅了する動画がこちら。
見所は3:48辺りからのプレイでしょうか。
未見の方がいらっしゃいましたら是非。


7月 5
【TAS】レーシングラグーン
レーシングラグーン……それは1999年6月10日……
SQUAREから発売されたGameSoft……PlayStation用さ……
正式ジャンルは『ハイスピード・ドライヴィングRPG』
キャッチコピーは『遅い奴には、ドラマは追えない。』
出典:ニコニコ大百科「レーシングラグーン」
旧スクウェアが残した怪作のTASを作ったのがこのMOVIEさ…
動画もさることながらよく統率されたCOMMENTにも要注目……
見所は、4:13あたりのGIRL辺りじゃん……


6月 8
ニコ生出演情報
なんの因果か、ニコ生公式放送に出演することになりました。
GKの担当は6月9日(土)の13時~翌日朝10時までの21時間。(出ずっぱりではないと思いますが)
基本、他のとっても上手な方に進めていただけると思うのでGKは足引っ張り役になります。
存分にコメントで煽っていただければと思います!
よろしくお願いします~。
http://live.nicovideo.jp/watch/lv93558671

